バイオウェブ


実験医学増刊 Vol.39 No.02 2021

パンデミック時代の
感染症研究


病原体の病原性、多様性、生活環から新型コロナウイルスを取り巻く社会の動きまで

 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/

嘉糠洋陸/編

■ 序にかえて―パンデミック後の感染症研究の行方

【嘉糠洋陸】

■ 第1章 病原体を理解するプラットフォーム
  1. ウイルスの病原性
    【田礼人】

  2. トキソプラズマの病原性から「パンデミック」を考える
    【山本雅裕】

  3. ウイルスRNA合成装置の微細構造解析
    【中野雅博,野田岳志】

  4. 病原菌ゲノムの多様性解析―新興病原体出現の新知見
    【小椋義俊】

  5. 新型コロナウイルスのゲノム進化
    【中川 草】

  6. コロナウイルスとは何ものなのか
    【水谷哲也】

  7. 寄生虫と腸内細菌の相互作用
    【下川周子,久枝 一】

  8. 人獣共通感染症:動物から学ぶ
    【前田 健】

  9. ウイルスの伝播様式(接触,飛沫,空気感染)
    【中屋隆明,廣瀬亮平】
■ 第2章 病原体と宿主のイベント
  1. コウモリからやってくる人獣共通ウイルス感染症
    【本道栄一】

  2. 進化実験による細菌病原性の理解
    【垣内 力】

  3. 寄生虫の生活環と薬剤ターゲット
    【北 潔】

  4. 2次感染パターンからわかる新型コロナウイルスの急所
    【Natalie Linton,西浦 博】

  5. 感染症動物モデル―霊長類モデルを中心に
    【明里宏文】

  6. サイトカインストーム―免疫の暴走が引き起こす致死的な全身炎症
    【吉田裕樹】

  7. 感染症の病態解明における病理学の意義―COVID-19の病理解剖を例に
    【榎木英介】

  8. ワクチン開発研究(COVID-19)
    【日置 仰,石井 健】

  9. 宿主における病原体のダイナミクス
    【藤岡容一朗,天野麻穂,大場雄介】

  10. 潜伏感染し宿主に終生存続するヘルペスウイルスの生体レベル特異的増殖機構
    【丸鶴雄平,川口 寧】

  11. 感染症領域におけるゲノムワイド関連解析(GWAS)
    【枝廣龍哉,岡田随象】
■ 第3章 感染症研究を取り巻く多様性
  1. 感染症の歴史学―世界史のなかのパンデミックとエンデミック
    【飯島 渉】

  2. One Health, One World―これからの感染症研究の国際的な取り組み
    【甲斐知惠子,米田美佐子】

  3. 国立感染症研究所のBSL4実験室
    【下島昌幸,西條政幸】

  4. 新興・再興感染症流行時にアカデミアが果たせる役割―COVID-19検査を実例に
    【櫻井達也,嘉糠洋陸】

  5. 新興・再興感染症に対するドラッグ・リポジショニング
    【山本瑞生,合田 仁】

  6. 目玉焼き理論による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策
    【宮沢孝幸】

  7. インフォデミック
    【笹原和俊】

  8. プレプリントと超短期査読の功罪と展望
    【小泉 周】
■ [巻末鼎談]融合し加速するポスト・コロナの感染症研究

【嘉糠洋陸,忽那賢志,宮沢孝幸】

■ 索引

バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp