バイオウェブ


実験医学増刊 Vol.38 No.20 2020

機械学習を生命科学に使う!
シークエンスや画像データをどう解析し、新たな生物学的発見につなげるか?

 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/

小林徹也,杉村 薫,舟橋 啓/編

■ 序にかえて:生命科学研究を加速する機械学習

【小林徹也,舟橋 啓,杉村 薫】

■ 第1章 機械学習入門
  1. Google Colaboratory入門―機械学習を体験しよう
    【舟橋 啓,徳岡雄大,山田貴大】

  2. ImageJを使った機械学習による生物画像解析入門
    【三浦耕太】
■ 第2章 バイオインフォマティクス

I.遺伝子発現機構・発生・分化

  1. 1細胞RNA-seqを用いた細胞タイプの同定技術
    【松本拡高】

  2. scRNA-seqを用いた細胞系譜の軌跡推定―データの背後の流れを読みとる技術
    【前原一満,大川恭行】

  3. scRNA-seqデータから空間的遺伝子発現パターンを再構成する機械学習
    【大河内康之,坂口峻太,本田直樹】

  4. ラマン分光を用いた細胞内の遺伝子発現の推定
    【若本祐一】

II.免疫・微生物・化学・創薬

  1. 機械学習を応用したT細胞受容体レパトア解析
    【横田 亮,小林徹也】

  2. メタゲノム解析における機械学習的手法
    【森 宙史】

  3. テンソル分解による薬物応答トランスクリプトームの予測と創薬応用
    【岩田通夫,Longhao Yuan,Qibin Zhao,田部井靖生,山西芳裕】

  4. 医薬品開発におけるIT技術
    【岩田浩明】
■ 第3章 画像解析

I.画像の分類・特徴化

  1. クラシフィケーションの原理と生物・医療への応用
    【山田貴大,徳岡雄大,尾関光徳,井伊海人,広井賀子,舟橋 啓】

  2. 細胞画像のわずかな違いをとらえて分類するAI―細胞画像の見分け方をAIに教えてもらおう
    【高尾大輔,岡田康志】

  3. 機械学習のさまざまな問題設定と解法―正しくラベルが付いたサンプルが少ない場合の機械学習
    【備瀬竜馬,内田誠一】

II.画像からの細胞・運動情報抽出

  1. 機械学習によるバイオイメージセグメンテーション
    【徳岡雄大,山田貴大,舟橋 啓】

  2. 細胞トラッキングの機械学習および数理最適化技術―多物体トラッキングの課題とアプローチ
    【備瀬竜馬】

  3. 行動追跡とDeepLabCut―アニマルポーズトラッキング技術
    【備瀬竜馬】
■ 第4章 統計解析

I.形態・物性解析

  1. 深層学習による細胞形状解析
    【斉藤 稔,井元大輔,澤井 哲】

  2. 多細胞集団の力学への機械学習アプローチ
    【近藤洋平,杉村 薫】

II.動態・状態解析

  1. 1分子計測データの隠れ状態を推定する統計的解析法―隠れマルコフモデルと最大エントロピー-クラスタリング
    【岡本憲二】

  2. 分子シミュレーションと実験データを統合する機械学習手法
    【松永康佑】

  3. 細胞の内部状態を探り出す系譜木解析
    【中島 蒼,杉山友規,小林徹也】

III.運動・行動解析

  1. 機械学習による移動行動解析の考え方
    【木村幸太郎】

  2. 強化学習・逆強化学習に基づく動物行動のモデリングとデータ解析
    【本田直樹】
■ [補遺]速習:機械学習で用いられる統計手法と数学の基礎

【小林徹也】

■ 索引

バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp