バイオウェブ


実験医学増刊 Vol.25 No.10 2007
転写因子による生命現象解明の最前線
クロマチン制御機構・エピジェネティクスと転写因子複合体ネットワークの包括的解明
 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/


山本雅之/五十嵐 和彦

■ 転写研究の古くて新しい諸問題について

五十嵐 和彦/山本雅之

■ 第1章 分子機構論

1.クロマチン形成と再構築
伊藤 敬

2.ヒストンシャペロン
奥脇 暢/小松哲郎/永田恭介
3.転写装置シグナリング
大熊芳明
4.転写伸長研究の最前線
山口雄輝/半田 宏/和田忠士
5.LCRによる嗅覚受容体遺伝子の発現制御
西住裕文/熊坂耕平/坂野 仁
6.分子構造を基盤とした転写制御因子の活性制御機構
緒方一博
7.転写制御における協同性の構造メカニズム
皿井明倫/河野秀俊

■ 第2章 転写因子複合体

1.c-fos遺伝子の転写誘導時に起こるヒストンH3リン酸化の制御機構
嶋田美穂/中太智義/福田 綾/久武幸司

2.ポリコーム複合体によるクロマチン構造制御と細胞機能
宮城 聡/岩間厚志

3.クロマチン構造変換を介した核内受容体転写制御システム
北川浩史/藤木亮次/吉村公宏/加藤茂明

4.ヒストンのリジンメチル化による生命機能の制御
立花 誠
5.心臓の形態形成や機能維持におけるヒストンのアセチル化とメチル化
白土治己/竹内 隆
6.DNAメチル化を介したエピジェネティック制御機構
日野 信次朗/渡邉 すぎ子/中尾光善
7.DNA脱メチル化と遺伝子応答
村山明子/柳澤 純

■  第3章 転写因子ネットワーク

1.大腸菌ゲノムの転写包括制御 ─ひとつの生物のすべての転写因子の調節機能同定を目指して
石浜 明

2.アルギニンメチル化を介した細胞機能の制御
加香 孝一郎/金 俊達/新谷 奈津美/深水昭吉

3.熱ショック転写因子HSFと高次生命現象
中井 彰/藤本充章/井上幸江
4.転写因子ネットワークによる赤血球・巨核球分化制御
北島健二
5.液性免疫応答を制御するBach2転写因子ネットワーク
五十嵐 和彦/武藤哲彦/落合恭子
6.Soxファミリーによる軟骨分化制御メカニズム
工藤寛枝/浅原弘嗣
7.カスパーゼが誘導する増殖因子転写のメカニズム
近藤 周/岡部正隆/三浦正幸/広海 健
8.神経活動依存的な遺伝子発現ネットワーク
津田正明/福地 守/田渕明子/原 大智
9.Hesオシレーションから広がる分節時計のメカニズム
丹羽康貴/影山 龍一郎
10.生殖細胞発生の鍵を握るユニークな転写とクロマチンの制御
松居靖久

■  第4章 遺伝情報発現と疾患

1.p53による癌抑制システムと発癌
田中信之

2.Maf転写因子の生理機能と疾患・発癌
片岡浩介

3.ATF3の細胞運命制御と疾患とのかかわり
北嶋繁孝
4.血小板形成を支える転写制御機構と血小板異常症
本橋 ほづみ
5.Keap1/Nrf2による酸化ストレス応答と疾患
伊東 健
6.ビタミンK作用と疾患 ─核内受容体を介する発現調節機構への新展開
堀江 公仁子/井上 聡


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp