バイオウェブ


実験医学増刊 Vol.24 No.8 2006
ゲノムワイドに展開する
エピジェネティクス医科学
DNAメチル化・タンパク質修飾の制御システムから疾患解明と創薬をめざした解析技
術まで
 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/


編者一同

概論 
生命の原点に挑むエピジェネティクス医科学

中尾光善

■ 第1章 エピジェネティクスの制御システム

1.DNAのメチル化修飾
田嶋正二,竹島秀幸,坂本秀樹,末武 勲

2.構造的クロマチン因子〜遺伝子発現とゲノム安定性の調節
渡邉すぎ子,上田泰明,坂本快郎,赤星慎一,関田陽子,中尾光善
3.ヒストンバリアントによるエピジェネティックなクロマチンダイナミクス制御
浦 聖恵,金田安史
4.クロマチン再構築因子
梶谷卓也,三笠昌樹,伊藤 敬
5.ポリコーム群タンパク質複合体によるエピジェネティックな転写制御のメカニズム
遠藤充浩,古関明彦
6.クロマチンインスレーターの構造と機能
石原 宏,中尾光善
7.RNAによるクロマチン構造の制御
中山潤一

■ 第2章 ヒストン等のタンパク質修飾

1.アセチル化による転写制御機構と疾患への応用
田形勇輔,北林一生

2.タンパク質メチル化修飾の機能と制御
眞貝洋一

3.ヒストンのリン酸化〜動的なエピジェネティクスを担う修飾
広田 亨

4.タンパク質のポリADP-リボシル化
益谷美都子
5.SUMOによるクロマチンの修飾制御
斉藤寿仁,内村康寛,三代 剛,宇和田淳介,水流添 周

■  第3章 染色体と細胞核構造

1.染色体の構造と機能
久郷裕之,中野星児,押村光雄

2.細胞核構造とその機能
斉藤典子,青戸隆博,丁 秀鎮,中津有子,中尾光善


■  第4章 生命現象との関わり

1.哺乳類胚発生におけるエピジェネティック変化
田中 智,服部 中,塩田邦郎

2.幹細胞分化とエピジェネティクス〜神経幹細胞をモデルとして
神山 淳,高塚絵理子,中島欽一

3.市民権を得たセネッセンス
成田匡志
4.生殖細胞とゲノムインプリンティング
金田正弘,佐々木裕之
5.体細胞クローンとエピジェネティクス
幸田 尚,金児−石野知子,石野史敏
6.体細胞核再プログラム化とエピジェネティクス
多田 高

■  第5章 エピジェネティクスと疾患

1.レトロウイルス感染症におけるエピジェネティクスの意義〜感染制御への応用
松岡雅雄

2.癌におけるエピジェネティックな異常
大河内(高田)江里子,牛島俊和
3.マイクロRNAの特徴と病態関連性
北條浩彦
4.インプリンティング関連疾患
副島英伸,太田 亨,向井常博
5.精神神経障害とエピジェネティクス異常
長井 薫,久保田健夫

6.DNAメチル化と遺伝子制御とトランスポゾン〜シロイヌナズナを用いたアプローチ
佐瀬英俊,角谷徹仁


■  第6章 最新の解析ストラテジーとエピジェネティクス創薬

1.ゲノムワイドなエピジェネティクス解析
油谷浩幸

2.DNAメチル化のゲノムワイドなプロファイリング技術
畑田出穂

3. エピジェネティクス制御化合物と創薬
古米亮平,伊藤昭博,吉田 稔
4. エピゲノムプロジェクトに向けて
八木慎太郎,塩田邦郎


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp