実験医学別冊 Experimental Medicine |
最強のステップUPシリーズ
原理からよくわかる
リアルタイムPCR
完全実験ガイド |
◆ 出版社 ◆ 羊土社
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/
|
- リアルタイムPCRの原理
【北條浩彦】
- リアルタイムPCRの定量方法
【北條浩彦】
協力/ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社,ライフテクノロジーズジャパン株式会社
リアルタイムPCRを使った解析の基本
- 転写産物からの遺伝子発現解析の流れ
【吉崎美和】
- 遺伝子変異(SNP)のタイピングの原理(1) TaqMan(R) プローブを使う
【勝本 博】
- 遺伝子変異(SNP)のタイピングの原理(2) HybProbe, HRMを使う
【片山知秀】
- 遺伝子変異(SNP)のタイピングの原理(3) CycleavePCR法
【吉崎美和】
- 特異的アレルの検出の原理 castPCR法による体細胞変異の検出
【勝本 博】
- 遺伝子発現量の測定の実際
【白神 博】
- プライマー/ プローブの設計の手順(1) インターカレーション法とプローブ法の場合
【大瀬 塁】
- プライマー/ プローブの設計の手順(2) マルチプレックスPCRの場合
【北條浩彦/清水則夫】
I章 遺伝子発現解析
- 経時的な遺伝子発現を量る 時計遺伝子の概日発現リズムを例に
【小川雪乃/程 肇】
- 遺伝子発現抑制効果を評価するsiRNAによるRNAiを例に
【西 賢二/日野公洋/程久美子】
- 単一細胞の遺伝子発現を量る Single cell cDNA amplification法とリアルタイムPCR解析
【中村友紀/斎藤通紀】
- 遺伝子変異を検出する 腫瘍細胞におけるEGFR遺伝子変異を例に
【庄司月美/渡邉珠緒/大森勝之】
- 網羅的な発現をみる マイクロアレイとの比較を例に
【鈴木孝昌】
- 内在性コントロール遺伝子の設定
【萩原圭祐】
II章 マイクロRNA 発現解析
- マイクロRNA(miRNA)のcDNA合成
【北條浩彦】
- 新規バイオマーカーを探す 加齢老化と関連するmiRNAを例に
【高橋理貴/北條浩彦】
- 分泌型miRNAを捉える 血清・血漿に存在するmiRNAを例に
【北野敦史/大井久美子】
- miRNA生合成経路をみる MCPIP1 がmiRNA生合成に与える影響を例に
【鈴木 洋/宮園浩平】
III章 遺伝子多型のタイピング
- 3 アレル性のタイピングを検出する 炎症関連遺伝子のSNPを例に
【村松正明/池田仁子】
- SNP ハプロタイプを判定する ハンチンチン遺伝子を例に
【高橋理貴/北條浩彦】
IV章 遺伝子量解析
- コピー数多型を検出する CYP2D6の遺伝子多型を例に
【勝本 博】
- エピジェネティックな状態を知る がんとDNAメチル化を例に
【山下 聡】
- ウイルス感染症を診断する ウイルスゲノムの定性的検査と定量的検査
【清水則夫/渡邊 健/外丸靖浩】
- 薬剤耐性インフルエンザウイルスを迅速に判定するCycleavePCR法によるH274Y変異検出を例に
【齋藤孔良/鈴木康司/近藤大貴/日比野亮信/齋藤玲子】
- デジタルPCRの原理と応用
【北條浩彦】
- 微量サンプルから正確なコピー数を計測する 乳がん感受性CNV解析を例に
【末広 寛】
|
|