1. 撃ち落とされたエイズの巨星
2. RNA-Seqデータ解析 WETラボのための鉄板レシピ
撃ち落とされたエイズの巨星
HIV/AIDS撲滅をめざしたユップ・ランゲ博士の闘い
シーマ・ヤスミン,Seema Yasmin/著,鴨志田 恵/翻訳
序文ーメイベル・ファン・オラニエ妃
この本が生まれたいきさつ
第一章 終焉
第二章 ことのはじまり
第三章 謎の感染症
第四章 敵を知れ
第五章 異色の官僚
第六章 さまざまな臨床試験
第七章 エイズ否認論の出現
第八章 エイズ活動家たち
第九章 お金と信念
第一〇章 治癒にむけて
エピローグ
謝辞
RNA-Seqデータ解析 WETラボのための鉄板レシピ
坊農秀雅/編
序文(本書の編集方針)
Annual UpdateとWeb Supplementについて
Chapter1 まずはこれだけ!解析環境を整える〜Mac+Biocondaを中心に
【安水良明】
Chapter2 データを入手する
(1)RNA-Seqの注意点〜外注時のリード数,小分子・長分子での違いなど
【木本舞】
COLUMN RNA-Seq vs マイクロアレイ
【石井善幸】
(2)公共データの利用〜AOEとRefEx,SRAデータ取得,メタ解析
【坊農秀雅】
Chapter3 転写産物の発現を定量する
(1)リファレンスゲノムにマッピングする方法@〜HISAT2 + StringTie
【安藤美波,粕川雄也】
(2)リファレンスゲノムにマッピングする方法A〜STAR + RSEM
【上樂明也】
COLUMN Strand NGS〜RNA-SeqデータをGUIで解析する
【田中英夫】
(3)リファレンスゲノムにマッピングしない方法〜salmon,kallisto,tximport & RNA-Seq定量にまつわるFAQ
【露ア弘毅】
(4)転写開始点を解析する方法〜CAGE
【森岡勝樹】
COLUMN 各種ツールの実行時間比較
【丹下正一朗】
Chapter4 リファレンスゲノムのない生物でde novo解析を行う
【横井翔】
Chapter5 発現変動遺伝子群を検出する
【門田幸二】
Chapter6 サンプル間の発現変動した遺伝子群の機能を推定する〜エンリッチメント解析
【仲里猛留】
COLUMN Ingenuity Pathway Analysis〜発現プロファイルの生物学的意義をGUIで解析する
【執筆/Stuart Tugendreich,Jean-Noel Billaud,訳/國田竜太】
COLUMN アノテーション情報とID変換〜Gene Ontology,BioMart,Spotfire
【坊農秀雅】
Chapter7 多数のサンプル間の類似度を比較する〜1細胞RNA-Seqの場合
(1)次元削減と可視化
【佐藤建太,二階堂愛】
(2)類似度の計算とクラスタリング
【佐藤建太,二階堂愛】
COLUMN 1細胞RNA-Seq解析の動向
【佐藤建太,二階堂愛】
Chapter8 リードカウント以降の統合解析をウェブブラウザで行う〜iDEP
【上坂一馬】
Chapter9 論文投稿に必須!データを登録・公開する〜DRA,GEA
【児玉悠一】
COLUMN 解析結果を論文発表する際にはここに気をつけよう
【坊農秀雅】
索引