バイオウェブ    

羊土社 
2016年10月の書籍

 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/

1. やさしく学べる がん免疫療法のしくみ


やさしく学べる がん免疫療法のしくみ

玉田耕治/著

プロローグ─「がん免疫療法」って何ですか?

まずは「がん免疫療法」の定義から

簡単に、免疫学のおさらいをしましょう

がん免疫療法の効果の鍵は、がんに対する特異性

第1章 がんと免疫の関係

keywords… がん化のしくみ、T細胞によるがん監視機構、がん微小環境における免疫抑制

私たちの体では毎日無数のがん細胞が生まれている

T細胞は「がん抗原」を認識してがん細胞を攻撃する

がん細胞はどのように免疫監視機構をすり抜けるのか?

がん微小環境における免疫抑制のしくみ

第2章 免疫チェックポイント阻害剤のしくみ

keywords… 抗PD-1/PD-L1抗体、抗CTLA-4抗体、副作用(自己免疫疾患様症状)、効果予測(PD-L1の発現、T細胞浸潤、ネオアンチジェン)

免疫チェックポイント分子はT細胞の暴走を抑えるために存在している

抗PD-1/PD-L1抗体や抗CTLA-4抗体はT細胞のブレーキを解除する

なぜ免疫チェックポイント阻害療法が注目されているのか?

免疫チェックポイント阻害療法の副作用

免疫チェックポイント阻害療法の効果をいかに予測するか?

第3章 エフェクター細胞療法のしくみ

keywords… 養子免疫療法、免疫細胞療法、末梢血リンパ球、TCR-T細胞療法、CAR-T細胞療法、血液がん、副作用(サイトカイン放出症候群、on-target off-tumor効果)

免疫細胞を“とって・増やして・戻す”治療法

TCR-T細胞療法、CAR-T細胞療法のコンセプト

TCR-T細胞療法、CAR-T細胞療法の治療効果と課題

TCR-T細胞療法、CAR-T細胞療法の副作用

エフェクター細胞療法を“off-the-shelf”にするために

第4章 がんワクチン療法のしくみ

keywords… 共通抗原、CT抗原、ペプチドワクチン、Toll様受容体(TLR)、アジュバント、樹状細胞ワクチン、ネオアンチジェン

がん抗原とは? がんワクチンとは?

がん免疫アジュバントは自然免疫系を介してT細胞の活性化を助ける

樹状細胞は“プロフェッショナル”な抗原提示細胞

ネオアンチジェンを用いた次世代がんワクチン

がんワクチンの問題点と今後の課題

第5章 複合的がん免疫療法のしくみ

keywords… 免疫チェックポイント阻害剤、ペプチドワクチン、エフェクター細胞療法、分子標的薬、抗がん剤、放射線療法、外科手術、安全性

がん免疫療法どうしの組み合わせ

がん免疫療法と他のがん治療法との組み合わせ

複合的がん免疫療法の課題

エピローグ─がん免疫療法の発展に向けて

いかに治療効果を高め、副作用を低減させるか?

がん免疫療法の個別化に向けて

がん免疫療法の治療効果をどのように判断するか?

新しいテクノロジーとの融合


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp