羊土社 
2007年4
月の書籍

 出版社  羊土社

〒101−0052
東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL https://www.yodosha.co.jp/

困った状況も切り抜ける医師・科学者の英会話

● はじめに

● 訳者まえがき

【第1章】挨拶と紹介(Greetings and Introductions)

1-1 挨拶
1-2 紹介
1-3 雑談/閑談
1-4 会話を終わらせる
1-5 厄介な状況

【第2章】 新しい研究室または臨床施設にて(In a New Laboratory or Clinic)

2-1 研究室または臨床施設での人物紹介
2-2 グループメンバーの役割分担を説明する
2-3 研究室または臨床施設を案内する
2-4 研究室内の案内
2-5 施設内の規則と手続きの説明
2-6 助言を乞う
2-7 研究課題についての話し合い
2-8 研究課題についてのいざこざ
2-9 研究室のスペースや機材,設備のいざこざ
2-10 給与や奨学金問題の行きちがい
2-11 個人的な不測の事態への対処
2-12 研究施設外で仕事に関することを尋ねる

【第3章】苦情や不満の訴え(Making Complaints)

3-1 研究設備に対する苦情と不満
3-2 試薬や機器が使えないことに対する苦情
3-3 研究が進められない不満
3-4 同僚の言動についての苦情
3-5 言葉の嫌がらせと性的な嫌がらせに対する訴え
3-6 秘密主義と妨害についての苦情
3-7 金銭に関する苦情
3-8 研究室外の生活に関する苦情

【第4章】学会に出席し講演する(Attending and Speaking at Conferences)

4-1 会場に到着し登録する
4-2 講演会場の場所を尋ねる
4-3 A/V担当者と打ち合わせる
4-4 講演発表する
4-5 分科会の座長を務める
4-6 想定外の問題が起こった場合の座長の対応

【第5章】講演後の質疑応答(Questions and Answers after a Talk)

5-1 質問をするときの心得
5-2 適切なタイプの質問をするために
5-3 さまざまな質問に使える出だしの言い回し
5-4 質問を受ける側の問題
5-5 内容が明白な質問に答える
5-6 長く複雑な内容の質問に答える
5-7 明らさまな敵対的質問に答える

【第6章】学会での上手なつき合い(Social Interactions at a Conference)

6-1 人々が行き交う中での挨拶
6-2 カクテルアワー
6-3 会話をはじめる
6-4 会話を終える
6-5 食事の形式
6-6 食事の席について
6-7 食事での会話
6-8 席を外す
6-9 レディーファースト?
6-10 Toastの提唱とToastへの参加
6-11 Toastのお祝いを受けたら
6-12 バスツアー
6-13 社交から抜け出す

【第7章】突然遭遇するより厄介な状況を切り抜ける(More Serious
Disagreements,Confrontations and Difficult Situations)

7-1 軽い抗議を相手にいかに伝えるか
7-2 強い抗議を相手にいかに伝えるか
7-3 強硬な抗議をさらに強めるには
7-4 抗議に答える
7-5 仕事に関する討論で受けた抗議に答える
7-6 単なる抗議だけでは相手に自分の怒りを十分に表現できない場合
7-7 他の研究者に向けた怒り
7-8 仕事上の問題で怒りの表明を受けた場合の対応
7-9 事務局の人間,ホテルの従業員など一般の人々に怒りを表明する
7-10 要望用件を断られる,または断るとき
7-11 必須の用件を要求して断られる,または断るとき

【第8章】仕事に関連した申し出・請求・面接(Conversations Related to Your Career)

8-1 学会会場で新たな人脈をつくる
8-2 共同研究の申し出を断る
8-3 申し出や請求をする
8-4 申し出や請求を承諾する
8-5 申し出および請求を断る
8-6 会話から面接に移行する
8-7 正式の面接

【第9章】電話でのコミュニケーション(On the Telephone)

9-1 電話をかける
9-2 電話での会話
9-3 電話にでる
9-4 伝言を受ける
9-5 電話での会話を終わらせる
9-6 緊急事態に助けを求めるための電話
9-7 お詫びの言葉

【第10章】耳の訓練−専門用語の正しい発音(Practice for Your Ears)

A-D
E-N
O-W

● あとがき

● 索  引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp