BIOWEBホームへ

2022年12月号 Vol.40 No.19
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集

個体生存に不可欠な本能行動のサイエンス
〜飲水、摂食、睡眠、体温調節─中枢と末梢のクロストーク解明に向けて

企画/岡 勇輝

概論─生存の基盤となる本能行動とその神経制御
【岡 勇輝】

水分摂取制御の脳内メカニズム
【松田隆志,野田昌晴】

空腹神経と嗅覚
【堀尾奈央】

食欲を抑制する脳内メカニズム
【戸田知得】

食欲を生み出すしくみ─エネルギー恒常性と嗜好性
【中島健一朗】

体温調節とストレス性交感神経反応の脳内メカニズム
【片岡直也,中村和弘】

昆虫の体温調節行動を司る因子
【水藤拓人,長尾耕治郎,梅田眞郷】

睡眠恒常性の制御機構
【北園智弘,西田 彗,十一元軌,柳沢正史】

代謝の能動的制御─冬眠と日内休眠
【砂川玄志郎】

●いま知りたい!!●

[特別座談会]はじめてのオンサイト学会、さあどうしよう? 学会参加はチャンスの宝庫

佐々木敦朗 × 稲葉理美,杉浦 圭,谷村玲央菜,Mア祐斗,山根慶大

●連載●

News & Hot Paper Digest

遺伝子発現プロファイルから,脳進化における終脳構造の変遷を読み解く
【隈元拓馬】

体液中細胞外小胞の多様性:羊水中エクソソームはどこからきた?
【横井 暁】

死にゆく褐色脂肪細胞が導く新たな肥満抵抗性遺伝子多型の発見
【川原ア聡子,後藤 剛】

世界初のヒトへのブタ心臓移植
【勝海悟郎】

カレントトピックス

褐色脂肪組織由来の炎症収束脂質メディエーター ―MaR2は寒冷誘導の炎症抑制に寄与する
【杉本 哲】

小事が大事―たった一つの変異で相利共生は進化しうる
【古賀隆一】

ヒト大腸がん幹細胞は細胞外マトリクスとの相互作用によって休眠状態を調節する
【太田悠木,佐藤俊朗】

血管減少が真皮硬化を誘導し表皮幹細胞老化を促進する
【一條 遼,豊島文子】

2022年ノーベル賞解説レビュー

【生理学・医学賞】人間とは何かを問い続ける“科学”の開拓者
【太田博樹】

【化学賞】二度目のノーベル化学賞を可能にした哲学
【北村精也】

最終講義のその先

[シリーズ対談]嗅覚研究を通してヒトの意識を考える
【森 憲作,坂野 仁】

クローズアップ実験法

超速成長・超速老化魚ターコイズキリフィッシュの遺伝子機能高速解析法
【荻沼政之,阿部耕太,足立朋美,石谷 太】

Conference & Workshop “参加しました”

コロナ禍,ウクライナ危機下での欧州学会体験 〜第8回 欧州生理活性脂質ワークショップ
【清水孝雄】

ラボ百景

生命のロジックに迫るデータ駆動生物学:データ×数理モデル×機械学習
【本田直樹】

バイオベンチャー奮闘記

RNAバイオベンチャーが挑む次世代スマート創薬
【齊藤博英】

ラボレポート―独立編―

緑と水溢れるドイツより
【戸田智久】

Opinion-研究の現場から

研究者のオンラインコミュニティ活用法
【川村智祥】

バイオでパズる!

血液大循環
【山田力志】


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp