BIOWEBホームへ
羊土社
BIOWEB(R) 協賛企業です
羊土社ホームページへ

2005年9月号 Vol.23 No.14 (9月1日発行)
実験医学  出版社  羊土社

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1
TEL 03-5282-1211
FAX 03-5282-1212
URL
https://www.yodosha.co.jp/

特集
疾患解明への新たなパラダイム エピジェネティクス DNAメチル化を中心とした発生・癌研究とエピゲノム解析への展開

概論 ― 生命科学の新たなパラダイム:エピジェネティクス
塩田邦郎

DNAメチル化情報からみた哺乳類胚発生と細胞分化
田中 智/塩田邦郎

個体発生におけるメチル化DNA結合タンパク質の役割
青戸隆博/市村隆也/坂本快郎/南 建/中尾光善

ヒストンメチル化と細胞記憶
眞貝洋一

DNAのメチル化と疾患 ― 栄養性因子,薬剤,および胎生期の影響
John Greally/前田千晶/塩田邦郎

DNAメチル化異常と発癌 ― DNAメチル化異常の発生機構から臨床応用まで
牛島俊和

エピジェネティクス異常を標的としたケミカルジェネティクス
吉田 稔

カレントトピックス

紫外線によるDNA損傷の修復機構とユビキチン化
菅澤 薫

シナプトネマ複合体タンパク質による減数分裂期の相同性非依存的なセントロメアカップリング
坪内知美

Transthyretinアミロイドーシスの発症メカニズム
関島良樹

News & Hot Paper DIGEST

L1による神経前駆細胞の体細胞モザイク化
杉野英彦

microRNAの生理機能解明への新しいアプローチ
齋藤都暁/塩見美喜子

光り輝く内在性Foxp3+CD4+制御性T細胞
西岡朋尚

新規ポリA付加装置による核内RNA品質管理機構
廣瀬哲郎

クローズアップ実験法

目的遺伝子の抑制レベルを自由に制御するアデノウイルスベクターの開発
水口裕之

Update Review

インターフェロン発見から半世紀
宇野賀津子

私が名付けた遺伝子

第9回 TROY 〜発掘された新規TNF受容体〜
小嶋哲郎/北村俊雄

ラボレポート−留学編−

すべては一通のメールから Phillip D. Zamore研究室―University of Massachusetts Medical School
泊 幸秀

効率的なバイオ実験の進め方

第3回 バイオ実験がうまくいく方法
佐々木博己

学会・シンポジウム見聞録

ヨットハーバーとパームツリーの研究都市,San Diegoでの学術集会
黒川理樹

第58回 日本細胞生物学会大会に参加して
三木裕明


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp