バイオウェブ



Vol.86 No.1 2014
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/

■ アトモスフィア

国際標準教育について
木南英紀

■ 総説

生体膜脂質の局在可視化法
高鳥翔 他

核からシナプスへの分子ターゲティング機構の解明−神経回路の長期可塑性を制御するArcタンパク質のケーススタディー
奥野浩行 他

タンパク質膜内配列切断の制御と機能
富田泰輔

アクアポリンの構造,機能,およびその多様性−脊椎動物を中心として
鈴木雅一 他

■ みにれびゅう

異常な形質膜タンパク質を除去する新しい品質管理機構
沖米田 司

古細菌のESCRT複合体は細胞分裂に関与する
帯田孝之

MITOLによるミトコンドリアダイナミクス制御と破綻による疾患
柳 茂

GSK3βシグナル経路による神経前駆細胞の自己複製制御
鹿川哲史 他

樹状細胞における細胞表面MHC-II分子の発現制御機構
古田和幸

真核生物mRNA 3’ 末端プロセシング研究の新展開
杉本(永池) 崇

RNA−タンパク質 ナノテクノロジー & シンセティックバイオロジー
齊藤博英

細菌・ミトコンドリアにおけるtmRNA非依存的な翻訳停滞解消機構
行木信一

Leucine-Rich Repeat Kinase 2の変異を介したパーキンソン病の発症機序
太田悦朗 他

ARF-like GTPaseによる膜オルガネラ動態の制御
紺谷圏二

■ テクニカルノート

大気圧電子顕微鏡(ASEM)による抗体を選ばない水中免疫電顕法:タンパク質ミクロ結晶の液中観察
海老原達彦 他

■ Journal of Biochemistry

Vol.154,No.6 ,  Vol.155,No.1  和文ダイジェスト

■ ことばのページ

■ ばいお・ふぉーらむ

■ 書評

[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp