バイオウェブ



Vol.85 No.11 2013
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/

■ アトモスフィア

「生化学実験」と「モノづくり」のイノベーション
福森義宏

■ 総説

変性自己細胞を除去するための進化的に保存された貪食反応のしくみ
中西義信

線虫における細胞移動・浸潤の制御機構
伊原伸治

GPIアンカー型タンパク質の生合成・リモデリング機構
藤田盛久

■ みにれびゅう

硫化水素アニオンによるレドックス恒常性制御とその臨床応用
西田基宏 他

活動電位依存性の髄鞘化制御機構
和気弘明

p53依存性のDNA損傷応答機構におけるRUNX2の新たな役割
尾崎俊文 他

特異的リガンドによる小胞体蓄積GPCRの細胞膜への搬出
安田大恭 他

神経幹細胞の幹細胞維持における複合糖質の役割
矢木宏和 他

脳におけるSNAP-25ファミリータンパク質の発現と機能
山森早織 他

Unstructured 領域を介したプロテアソームのタンパク質分解
高橋一暢 他

原生生物細胞性粘菌のポリケダイド生合成機構
齊藤玉緒

■ テクニカルノート

新規GPCR活性化検出法を利用したオーファン受容体のリガンドの同定
井上飛鳥 他

■ Journal of Biochemistry

Vol.154,No.4和文ダイジェスト

■ ひろば

「第53回生命科学夏の学校」開催報告
馬谷千恵

■ 支部のページ

■ ことばのページ

■ 著者寸描

■ ばいお・ふぉーらむ

■ 本会記事

[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp