Vol.81 No.12 2009
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/

■ アトモスフィア

ミトコンドリア研究小史と生化学研究の変遷
内海 耕慥

■ 特集 :  極限環境で働くタンパク質の特徴と利用

序論:極限環境で働くタンパク質の特徴と利用 〜極限環境で働くタンパク質は, どこが違うのか?〜
石野 良純

超好熱菌リボタンパク質酵素の構造機能相関と耐熱性
木村 誠

超好熱菌由来リコンビナント不活性酵素の活性化機構
郷田秀一郎 他

耐熱性クランプ分子;環状構造の安定性と機能の関係
石野 園子 他

好熱菌のタンパク質はなぜ熱に強いか
赤沼 哲史 他

好冷性細菌の低温適応に関わるタンパク質とリン脂質
栗原 達夫 他

好塩性酵素の分子メカニズム
石橋松二郎 他

高度好塩性環境における脱窒作用に関する生化学
吉松 勝彦 他

深海微生物の作る酵素の特徴
加藤 千明

糖質加水分解酵素の耐アルカリ性向上
中村 聡

有機溶媒耐性酵素
荻野 博康

■ Journal of Biochemistry

Vol. 146, No. 5 和文ダイジェスト

■ 支部のページ

■ ことばのページ

■ 著者寸描

■ 書評

■ ばいお・ふぉーらむ

■ 本会記事

[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp