第77回日本生化学大会について 巻頭
入村達郎:役に立つのかレクチン?
北島 健:受精・発生と糖鎖認識の研究における最近の発展 川畑俊一郎:自然免疫における糖鎖認識の分子基盤 川島博人:獲得免疫における糖鎖の役割 相川京子,西岡紗良:体液循環における糖鎖認識プロセス−肝細胞のエンドサイトーシス受容体を中心に− 鈴木康夫:ウイルス感染における糖鎖認識プロセス 田井 直:タンパク質品質管理における糖鎖認識プロセス 山本一夫:細胞内輸送・選別における糖鎖認識プロセス 平林 淳:ガレクチンに見る糖鎖認識と比較グライコーム 山口芳樹,加藤晃一:レクチンによる糖鎖認識の構造生物学
第50回日本生化学会近畿支部例会抄録
![]() |