Vol.76 No.2 2004
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/

■ アトモスフィア

アトモスフィア 断想:知的財産など
左右田健次

■ 総説

細胞膜のダイナミクスと情報伝達:1分子イメージングによる解析
小林 剛他

尿酸トランスポーターの分子生物学
安西尚彦他

ニューロトロフィンによる脳機能の調節―細胞応答から行動変容まで―
生田宏一

■ みにれびゆう

アセチルコリン受容体の構造と活性化機構
宮澤淳夫

無細胞遺伝子発現システムの現状と展望
上田卓也

NK細胞表面レセプター群の分子認識
前仲勝実

カポジ肉腫関連ヘルペスウイルスの発癌機構:WntシグナルのDysregulation
藤室雅弘

RecQ family helicases
関 正幸他

■ テクニカルノート

連載特集:ゲノム研究法

好酸性超好熱古細菌タンパク質の網羅的発現への取り組み
辻村昌也他

■ 特集

平成15年・第76回日本生化学会・ラウンドテーブルディスカッション
「バイオ研究体制の国家政策と生化学会の取組み」の実施と感想

■ 研究体制に関する提言 その3

■ Journal of Biochemistry Vol. 135, No. 2 和文ダイジェスト

■ 支部のページ

■ ことばのページ

■ 書評

■ 著者寸描

■ ばいお・ふぉーらむ

■ 本会記事

[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp