Vol.74 No.4 2002
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/

 

■ アトモスフィア

山本郁男:支部活動の活性化

■ 総説

塩尻信義:肝形成の分子機構
笹井芳樹:神経系発生の初期制御機構:カエル,マウス,サル研究から解りつつあること

■ みにれびゆう

泉 哲郎:分泌顆粒の開口放出における,新規タンパク質granuphilinの役割
浦 聖恵:再構成クロマチンを用いた修復機構の解析
細川正清:長鎖脂肪酸エステルの加水分解に関与するカルボキシルエステラーゼの分子多様性と発現調節機構
船戸耕一:酵母におけるスフィンゴ脂質の生合成と輸送
深井文雄:情報伝達分子としての細胞外マトリックスタンパク質

■ テクニカルノート

遠藤弥重太,澤崎達也:コムギ胚芽から調製した高効率無細胞タンパク質合成システム

■ Journal of Biochemistry Vol. 131, No. 4和文ダイジェスト

■ 著者寸描

■ ばいお・ふおーらむ

■ ことばのページ

■ 書評

■ 支部のページ

■ 本会記事


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp