Vol.73 No.7 2001
生化学  出版社  (社)日本生化学会

〒113-0033 東京都文京区本郷 5-25-16
石川ビル内
TEL 03-3815-1913
FAX 03-3815-1934
URL https://www.jbsoc.or.jp/


■ アトモスフィア

左右田健次:今は昔

■ 総説

伊藤信行:多機能性シグナル分子としてのFGF:その構造と機能の多様性

和田守正,内海 健,桑野信彦:ABCトランスポーター:構造と機能研究の新展開

■ みにれびゅう

太田敏子:メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)のゲノム解析−病原菌は動く遺伝子によってつくり出される−

黒瀬  等:活性酸素種とGタンパク質

石田  斉:非天然因子を導入した機能性ペプチドの分子設計−新しい細胞内プローブを目指して−

坂野喜子:ホスホリパーゼD周辺の脂質シグナリングとクロストーク

島    礼:1型プロテインホスファターゼPP1の機能調節−新規PP1インヒビタータンパク質I-4を中心に−

上田  浩,浅野富子:三量体Gタンパク質によるRhoファミリー低分子量Gタンパク質を介する細胞骨格制御

■ Journal of Biochemistry Vol. 130, No. 1和文ダイジェスト

■ ことばのページ

■ 著者寸描

■ 支部のページ

■ 書評

■ ばいお・ふおーらむ

■ 本会記事


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp