BIOWEBホームへ

Vol.32 No.11 2013
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 体内の細菌が作るもう一つの世界 マイクロバイオームの驚異
監修 服部正平

■ 基礎の基礎

服部正平

■ 各論

次世代シークエンサーを用いた常在細菌叢解析
須田 亙,大島健志朗,森田英利

皮膚のマイクロバイオームと疾患
冨田秀太

口腔のマイクロバイオーム
竹下 徹,山下喜久

ヒトの腸内マイクロバイオーム
西嶋 傑,服部正平

腸内細菌によるT細胞分化とDysbiosisが引き起こす炎症慢性化
本田賢也

統合オミクスによる腸エコシステムの全容理解に向けた取り組み
福田真嗣,大野博司

腸内細菌叢生態の数理モデル構築
高安伶奈,高安美佐子

[海外注目論文解説]
海外のマイクロバイオーム注目研究

宋 碩林,大原直也

■ HOT PRESS

細胞は信号のばらつきを補償して情報を頑健(ロバスト)に伝達する
宇田新介,黒田真也

細胞分裂軸の異常はがん化の前兆?:上皮の分裂軸制御による新規腫瘍抑制メカニズム
中嶋悠一朗

■ Special Review

多能性幹細胞から生殖細胞のもとを作製する
林 克彦,斎藤通紀

■ 連載

● 1枚の写真館
継ぎ目のない微小管

吉川雅英

● 新連載:細胞進化の証人たち:細胞進化モデル生物図鑑
第1回生き物たちの異様な愛情・または生き物たちは如何にして心配するのを止めて互いに愛し合うようになったか?
共生創発モデル:シロアリ腸内共生微生物群

守屋繁春

● 研コミュ白書
第9回 UC-Tomorrow:シンシナティから発する明日のサイエンスへの光:遙かなる上を目指して

山田宗茂,合山 進,上野将紀,佐々木敦朗


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp