BIOWEBホームへ

Vol.31 No.06 2012
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 神経細胞特異的な翻訳制御
鍵を握るRNA結合タンパク質/mRNA輸送/non-coding RNA

監修 武井延之

■ 基礎の基礎

武井延之

■ 各論

RNA結合タンパク質による翻訳制御
藤原俊伸

RNA granuleによる樹状突起へのmRNA輸送と局所タンパク質合成
椎名伸之

αCaMKII mRNAの樹状突起への輸送と翻訳制御
森 泰丈

RNA結合タンパク質による遺伝子発現制御と神経発生・神経機能
今井貴雄,岡野栄之

神経軸索・成長円錐における局所翻訳制御と機能調節
佐々木幸生,五嶋良郎

神経特異的microRNAと神経伝達
沼川忠広,岸 宗一郎,橋戸和夫,功刀 浩

神経可塑性と学習記憶における翻訳調節
武井延之

■ せるてく・あらかると

いろんなことをやってきた.おそらく,これからも
塩見春彦

non-coding RNAはじめて物語:じつは古参だったニューフェース
菊池 洋

研究が芸術ならば,自分の研究はどんな芸術だろう?
井ノ口 馨

■ HOT PRESS

DNA損傷シグナルによって活性化したAPC/CCdh1が,老化細胞でヒストンメチル化酵素の分解を引き起こす
高橋暁子,今井良紀,原 英二

■ Special Review

可視化スプライシング・レポーターシステムで開く,哺乳類のmRNA制御の世界
武内章英,萩原正敏

■ 連載

1枚の写真館
血管に沿って動く新生ニューロン
澤本和延

クローズアップTOPICS
数字で考えるダイバーシティ:問題はサイエンスの世界だけではない
大隅典子

秘伝公開 現役PIが語る!効率的なラボ運営法
第11回抄読会:研究ワールドを見渡すために
中山啓子

こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ?
第12回学会なんかいらない!?
近藤 滋

せるてQuiz(最終回)
大海 忍


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp