BIOWEBホームへ

Vol.30 No.01 2011
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 癌の代謝 正常組織との代謝特性の違いから見えてくる新たな診断・治療戦略
監修 末松 誠

■ 基礎の基礎

ガス分子を介した代謝システム制御機構:酸素とグルコースが紡ぐ複雑系
末松 誠,菱木貴子,久保亜紀子,大村光代,梶村眞弓,加部泰明,高野直治,山本雄広

■ 各論

低酸素とミトコンドリアリモデリング
福田 亮

メタボローム解析による癌代謝特性の包括的解明
平山明由,曽我朋義

発癌における鉄代謝とフリーラジカル
豊國伸哉

p53による糖代謝制御と発癌
田中信之

癌のアミノ酸トランスポーターと代謝制御
金井好克

“幹細胞らしさ”を支える代謝システム
平尾 敦

癌の非FDG-PET診断
村上康二

■ HOT PRESS

多能性幹細胞の異種間胚盤胞注入によりマウス生体内にラットの膵臓を作製
小林俊寛,中内啓光

■ Special Review

B細胞抗原受容体(BCR)からの成熟B細胞生存維持シグナル
佐々木義輝

■ 連載

●1枚の写真館
回る酵素の1分子イメージング

野地博行

●なかのとおるの生命科学者の伝記を読む
第19回 知的文化遺産

仲野 徹

●思い出の論文
第8回 東西冷戦の終結から20年:カルパイン研究における競争から協調・協力へ

牧 正敏

新連載●生命科学クロニクル
井川洋二,萩原正敏

●いきなり始める構造生物学
第10回 NMRはスペクトロスコピーです

神田大輔


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp