BIOWEBホームへ

Vol.29 No.08 2010
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 炎症は善か? 悪か? 様々な疾患への関与がいま明らかに
監修 宮崎 徹

【Conceptual Interview】
疾患における慢性炎症
永井良三,宮崎 徹

■ 各論

●第一部:疾患における炎症の関与

メタボリックシンドロームと炎症:脂肪融解タンパク質AIMの機能
新井郷子

脂肪組織炎症とT細胞
真鍋一郎

慢性肝炎から肝癌へ
多田素久,横須賀 收

自己免疫疾患と炎症
永淵正法,塚本 浩,新納宏昭,小林隆志

アルツハイマー病と炎症
星野竜也,水島 徹

発癌と炎症
中釜 斉

動脈硬化の病態基盤としての血管炎症
平瀬徹明,吉田裕樹,野出孝一

●第二部:炎症を支えるメカニズム

“治らない炎症”が引き起こす疾患の分子機構
市野素英,堀田千絵,田村智彦

オートファジーの新たな展開と炎症制御
清水重臣

細胞死と炎症
仁科隆史,中島章人,中野裕康

■ HOT PRESS

サリドマイド催奇性,標的因子の同定
安藤秀樹,伊藤拓水,鈴木孝幸,小椋利彦,山口雄輝,半田 宏

microRNA-140は軟骨の発生と恒常性維持に重要な役割を果たしている
味八木 茂,佐藤天平,浅原弘嗣

■ Special Review

統合失調症とオリゴデンドロサイト/ミエリンの障害
高橋長秀,Joseph D. Buxbaum,櫻井 武

■ 連載

●1枚の写真館
ちょっと変な動物,コモンマーモセット

佐々木えりか

●思い出の論文
コミュニティーを感じさせるノックアウトマウスの成果:いまだ見知らぬ未来の研究仲間へのエール

渡邊利雄


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp