BIOWEBホームへ

Vol.28 No.8 2009
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 栄養シグナルの感じ方・伝え方 細胞生存,糖尿病,肥満,癌との関わり
監修 水島 昇/小川佳宏

【基礎の基礎】
水島 昇/小川佳宏

■ 各論

●第一部・栄養感知とシグナル伝達

アミノ酸感知シグナル
前濱朝彦

AMPKシグナル伝達
鈴木 司,猪木 健

mTOR複合体とその基質
大城紀子,吉川 潮

グルコース感受性転写因子:ChREBP
飯塚勝美,堀川幸男

栄養飢餓とオートファジー
原 太一,水島 昇

●第二部・栄養による個体機能制御と疾患

アミノ酸トランスポーターと癌
金井好克

インスリンシグナルと糖尿病
小川 渉

遊離脂肪酸のセンシングと細胞応答:メタボリックシンドロームの病態形成における意義
菅波孝祥,小川佳宏

エピゲノムと生活習慣病
酒井寿郎,稲垣 毅

視床下部における食欲制御
岡本士毅,箕越靖彦

■ せるてく・あらかると

グレリンの発見と失敗
児島将康

カロリー制限と抗加齢医学
白澤卓二

植物の栄養シグナル
柳澤修一

■ HOT PRESS

プロテアソーム制御因子19S複合体の形成の仕組み
佐伯 泰,田中啓二

レチノイン酸が誘導する顆粒球分化過程におけるヒストンメチル化酵素のN-アセチルグルコサミン化
藤木亮次,近西俊洋,橋場和華,加藤茂明

2つのリン脂質を介した好中球遊走におけるDOCK2細胞内動態の連続的制御
錦見昭彦,福井宣規

小胞体膜上でのスプライシングに必須なmRNA局在化のメカニズム
柳谷耕太,河野憲二

カイコを誘引する桑の葉の匂い物質およびそれを認識する嗅覚受容体を特定
田中佳奈,東原和成

■ Special Review

生体膜融合:in vitro完全再構成系によるアプローチ
三間穣治

■ 特別記事

転写因子第一号ラック・リプレッサーへの道を巡って:大島靖美博士との対談 前編
鈴木 理

■ 連載

1枚の写真館
“染色済み”の染色体

神田 輝


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp