BIOWEBホームへ

Vol.28 No.6 2009
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 疾患エピジェネティクス
解明の糸口はゲノム情報の表現にあり
監 修 中尾光善

【基礎の基礎】
中尾光

■ 各論

生活習慣病のエピジェネティクス
亀井康富,江原達弥,小川佳宏

エネルギー恒常性の破綻とエピジェネティクス
日野信次朗,坂元顕久,中尾光善

メチル化アルギニンを介したエピジェネティックな血圧制御
加香孝一郎,深水昭吉

心疾患のエピジェネティクス
間野博行

癌エピジェネティクスの最近の展開
鈴木 拓,豊田 実

アレルギー疾患発症を制御するTh2細胞分化のエピジェネティクス
山下政克,中山俊憲

精神疾患のエピジェネティクス
加藤忠史,岩本和也

先天性疾患のエピジェネティクス:第14染色体ダイソミー表現型発症機序をモデルとして
緒方 勤

■ せるてく・あらかると

私の自然流エピジェネティクス研究
佐々木裕之

癌エピジェネティクスの浮き沈み,そして浮き
牛島俊和

■ HOT PRESS

ユビキチンホメオスタシスの新たな制御機構:脱ユビキチン化酵素とそのインヒビターによるコントロール
木村洋子,田中啓二

PGC-1βと鉄の協調作用による破骨細胞の活性化
石井清朗,池田恭治

■ Special Review

メダカトランスポゾンTol2が開く新しいゼブラフィッシュ研究
浦崎明宏,浅川和秀,川上浩一

■ 連載

1枚の写真館
胸腺細胞の運命決定機構

谷内一郎


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp