BIOWEBホームへ

Vol.27 No.10 2008
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 細胞増殖とゲノム安定性維持のかなめ,DNA複製のメカニズム解明に迫る
監 修 正井久雄

序:DNA複製研究の過去,現在,未来
正井久雄

■ 特集

染色体DNA複製開始点のゲノムワイド動態と活性化タイミング
升方久夫,林 真理

イニシエーターDnaAタンパク質による大腸菌染色体複製開始機構
片山 勉

pre-RC形成および再複製抑制制御機構
西谷秀男,塩見泰史

真核細胞染色体DNA複製開始反応とCDKによる制御
田中誠司,荒木弘之

複製フォーク形成複合体の染色体サイクルにおける働き
鐘巻将人,久保田弓子,滝澤温彦

停止あるいは損傷した複製フォークのプロセシング
Dana Branzei

多様なDNAポリメラーゼによる複製制御
釣本敏樹

DNA複製開始と進行のゲノムワイドのプロファイル解析
加納 豊,正井久雄,白髭克彦

DNA複製タイミングの発生過程における制御
平谷伊智朗

RecQヘリカーゼ群によるゲノム維持と疾患,そして創薬への応用
二見和伸,古市泰宏

■ HOT PRESS

アナフィラキシー・ショックを引き起こす新たなメカニズム:好塩基球・IgG・血小板活性化因子を介した即時型アレルギー
辻村祐佑,烏山 一

オートファジーはマウス着床前胚の発生に必須である
塚本智史,久万亜紀子,水島 昇

SMCタンパク質のhingeドメインと相同性を持つタンパク質がRNA-directed DNA methylationに関与する
菅野達夫

■ Special Review

癌幹細胞:現在の知見と医療応用
阿部剛典,稲垣亮仁,中野伊知郎

■ TOPICS

国際生物学オリンピックを知っていますか?
沼田 治,岩本浩二

■ 連載

1枚の写真館
CD4陽性細胞が生き延びた!

満屋裕明

思い出の論文
第3回 エネルギー変換系の再構成

香川靖雄

創造の構造:創造性あふれる研究のために
第10回 論理・数理・物理の不思議な世界:あなたの創造性を刺激するために(2)量子実在とベルの定理

中西 章

転写因子第一号:ラック・リプレッサーへの道
第13回 1984年,空間の支配

鈴木 理


[HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp