細胞工学 CELL
TECHNOLOGY |
◆ 出版社 ◆ 株式会社Gakken
|
特集 分子標的薬の射程
“魔法の弾丸”の正体がいま明らかに
監修 佐谷秀行
序:“魔法の弾丸”,その射程に変化
佐谷秀行
癌分子標的治療の最先端
岡本 勇
TGF-β阻害剤の応用:線維症から癌の治療まで
江幡正悟,宮園浩平
リウマチ治療薬
亀田秀人,竹内 勤
新しい心不全治療の標的分子としてのCdk9の役割とその活性制御機構
佐野元昭,清水宣明,吉川賢忠,徳留さとり,田中廣壽,福田恵一
Rhoキナーゼ阻害剤
天野睦紀,貝淵弘三
肥満・インスリン抵抗性に対する分子標的治療
窪田直人,山内敏正,門脇 孝
RNAi薬剤
高垣和史,平林加壽子,矢野純一
エストロゲンは破骨細胞寿命調節により骨量を維持する
今井祐記,中村 貴,松本高広,加藤茂明
細胞機能を覗く合成蛍光プローブ(Zn2+イメージング例)
菊地和也
My Technology
人工ウイルスの実現に向けた高分子ミセル型ベクターの設計
西山伸宏,片岡一則
1枚の写真館
世界を驚かせたプロテアソームの電子顕微鏡写真
田中啓二
新連載
なかのとおるの生命科学者の伝記を読む
第1回 野口英世:一個の男子か不徳義漢か
仲野 徹
新連載
創造の構造:創造性あふれる研究のために
第1回 科学と技術の創造を意図した政策:ERATO
中西 章
転写因子第一号:ラック・リプレッサーへの道
第4回 1959年,ジャコブ・モノー論文との運命の出会い
鈴木 理
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp