BIOWEBホームへ

Vol.23 No.12 2004
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 階層別にみるタンパク質のフォールディングと品質管理
in vitroから細胞・個体レベルまで

監 修 永田和宏

■ 特集

in vitroフォールディング
櫻井一正,後藤祐児

バクテリアにおけるフォールディングと品質管理
元島史尋,吉田賢右

サイトゾルにおけるフォールディングと品質管理
寺田和豊

膜への挿入とフォールディング
下畑宣行,伊藤維昭

小胞体におけるフォールディングと品質管理
徳永文稔

ミトコンドリアへの輸送とフォールディング
佐藤健大,西川周一

コンフォメーション
垣塚 彰

■ HOT PRESS

Mi2/NuRD複合体によるB細胞分化の調節機構
藤田直之,梶田昌裕,David L. Jaye,Paul A. Wade

ATMによる造血幹細胞の自己複製制御機構:幹細胞と老化制御の共通性
平尾 敦,伊藤圭介,須田年生

■ Special Review

Ink4a/Arf 遺伝子座の進化と癌抑制機構の発達
大谷直子,原 英二

オステオイムノロジー
高柳 広

■ 連載

1枚の写真館
縞と縞のあいだ

広海 健

2004年ノーベル医学生理学賞
“匂いの帝王”はアクセルとバック─嗅覚復権

東原和成

2004年ノーベル化学賞
ユビキチン研究者に授与

横沢英良

蛍光イメージング革命
第14回 Mイルミネーターとは?

宮脇敦史

「進化」する疾患モデル動物
第10回 X連鎖性遺伝性水頭症のモデル動物

伊東恭子,上口裕之

分子生物学の誕生:奇跡の年1953年(8)
第2部 タンパク質立体構造の決定

第4回 林立する原子の森
鈴木 理

私のターニング・ポイント
遺伝子生化学への導き

高木康敬


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp