細胞工学 CELL
TECHNOLOGY |
◆ 出版社 ◆ 株式会社Gakken
|
特集 網羅的解析の先に見えてくるもの
ゲノム解析,プロテオミクスの最前線とその未来
監 修 黒田真也,大矢禎一
序:網羅的解析:創世記と未来
網羅的解析とオーミックス
オーミックスアプローチの最前線
システム生物学に向けて:プロテオミクスからのアプローチ
網羅的解析の応用とその成果
一卵性双生児躁うつ病不一致例におけるDNA マイクロアレイ解析
哺乳類特異的ゲノム機能としての片親性遺伝子発現機構
新しいユニークな網羅的解析手法
画像解析に基づく網羅的な表現型解析
In Silico Human Project :網羅的解析の先を目指して
ショウジョウバエゲノムにおける遺伝子機能の集積化と多様化
物理学者の視点から
複雑系としての生命システムの論理:細胞状態の普遍統計則を中心にして
ネコ免疫不全ウイルスのプライマリーレセプター:レンチウイルスはどこから来たのか?
下島昌幸,宮沢孝幸
嗅覚系における1 神経・1 受容体ルールを支える分子機構
芹沢 尚,宮道和成,坂野 仁
細胞極性化に関与するPB1 ドメインの構造生物学:ユビキチンフォールドに秘められた巧妙な戦略
吉永壮佐,稲垣冬彦
1枚の写真館
幻の抗血清・幻の論文
平岡 泰
今からでも遅くない物理入門(7)
確率小話
菊池 誠
蛍光イメージング革命
第6 回 蛍光顕微鏡の親切な解説
その2 :照明光学系
宮脇敦史
TOPIC
これを守らないと罰せられます
─2 月19 日施行! 遺伝子組換え生物等規制法
荒木正健
私のおすすめ実験生物(28) 最終回
ウズラ
吉村 崇
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp