BIOWEBホームへ

Vol.22 No.9 2003
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 リボヌクレオーム
機能性RNAが活躍する転写後の世界
監修 鈴木 勉

■ 特集

序 リボヌクレオーム:広がるRNA転写後プロセシングの世界
鈴木 勉

tRNA修飾と修飾酵素:その機能と分子進化
堀 弘幸

リボヌクレオーム解析:RNA修飾遺伝子の網羅的探索
池内与志穂,鈴木 勉

tRNAプロセシング・修飾酵素の構造生物学
濡木 理

拡大するRNAエディティング酵素APOBECの世界
山中伸弥

rRNA修飾を司るsnoRNPの構造と機能
廣瀬哲郎,Joan A Steitz

機能性非コードRNAの同定とmRNA修飾の可能性
Alexander Huttenhofer

RNA修飾異常と疾患
鈴木 勉,桐野陽平,渡辺公綱

非コードRNAによる遺伝子の発現制御
宮岸 真,多比良和誠

可変的スプライシングが生み出すmRNAの多様性
齋藤俊行,佐藤伸司

■ HOT PRESS

アダプター分子BASH/SLP-65/BLNKの欠如が急性リンパ性白血病を引き起こす
北村大介

ステロール配糖体が果たす生物機能の多様性
奥 公秀,阪井康能

フィトクロムBはN末端領域から光シグナルを伝達する
松下智直,長谷あきら

■ Special Review

SUMO修飾:タンパク質の新しい機能変換システム
斉藤寿仁

ホヤのゲノムワイドな遺伝子科学:脊索動物の普遍的な生命現象の理解を目指して
佐藤ゆたか,佐藤矩行

■ 連載

1枚の写真館
遺伝子再編成の落し物

山岸秀夫

私のおすすめ実験生物 21
トリノアシ(有柄ウミユリ)

雨宮昭南

『展職』−キャリアを活かして他業界で生きる 第3回
京都大学人文科学研究所 助教授 加藤和人

■ NEW RELEASE ■ 新刊案内
■ INFORMATION・公募  書店一覧


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp