BIOWEBホームへ

Vol.21 No.2 2002
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken

特集 感染するメカニズム,防御するメカニズム
監修/笹川千尋


序:病原体と宿主相互作用研究の新展開
笹川千尋

腸管病原性大腸菌のタイプIII分泌機構を介した腸管への付着メカニズム
阿部章夫

赤痢菌のエフェクターによる細胞骨格再構築と粘膜侵入
鈴木敏彦

リステリアの宿主認識・細胞内動態と宿主サイトカイン応答
光山正雄

自然免疫系における病原細菌認識機構
星野克明,審良静男

ポリオウイルスの宿主認識と体内動態
大岡静衣,野本明男

麻疹ウイルスのレセプターと感染機構
柳 雄介

香港H5N1インフルエンザウイルスの病原性:なぜトリインフルエンザウイルスがヒトを襲ったのか?
八田正人,河岡義裕

■ My Technology

光量子によるゼブラフィッシュ胚での標的遺伝子の時空間特異的強制発現
安藤秀樹,古田寿昭,岡本 仁

■ Special Review

動物細胞の内外に多彩な酸性コンパートメントを形成するプロトンポンプ:リソソームから骨吸収窩,アクロソームまで
孫(和田)戈虹,村田佳子,和田 洋,二井將光

■ 1枚の写真館 

神経を冷やしたら?
月田承一郎

■ 私のおすすめ実験生物(2)

ウナギ
足立伸次

■ PowerPointでパワープレゼンテーション(5)

プレゼンのノウハウを教えてください

■ 新刊案内 ■ INFORMATION・公募
■ 書店一覧  


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp