BIOWEBホームへ

Vol.20 No.4 2001
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken


特集 いかにして脳は作られるのか
―神経細胞の形態と運動制御から見たネットワーク形成

監修/貝淵弘三


神経細胞の動きと形:神経細胞の長い旅をたどる
貝淵弘三

大脳皮質における神経細胞の移動
玉巻伸章

大脳皮質層構造形成と細胞移動
先崎浩次

終脳における神経細胞の移動と領域特異化
平田たつみ

小脳顆粒細胞の移動

小室 仁,Yacubova Elina

神経細胞の極性:神経軸索と樹状突起の運命決定
深田優子,稲垣直之,貝淵弘三

ガイダンス分子のシグナル伝達

佐々木幸生,五嶋良郎

成長円錐の形態と運動の制御機構
竹居光太郎

■ HOT PRESS

転写因子Runx-1/AML1のCBFβによるアロステリック制御
緒方一博,TAHIROV Tahir H

低分子量GTP結合タンパク質Rac1,Cdc42と標的タンパク質IQGAP1による細胞間接着の制御
深田正紀,中川誠人,山鹿真幸,貝淵弘三

■ 1枚の写真館 新連載

とうしばばずーか
近藤 滋

■ 教えて! Tips 実験オリジナル攻略法 再開!

気道上皮細胞三次元培養システム:培養した細胞を逆さにする
加藤佳子,藤澤隆夫


■ 何ができる?マススペクトロメトリー4

タンパク質の質量分析3:立体構造と相互作用
谷口寿章

■ マススペクトロメトリー 広告特集

■ Special Review

I型コラーゲンの遺伝子多型と結合組織の複合遺伝子病
畑隆一郎

■ 今月号のキーワード ■ INFORMATION・公募
■ 新刊案内 ■ 書店一覧


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp