BIOWEBホームへ

Vol.20 No.3 2001
細胞工学
CELL TECHNOLOGY
 出版社  株式会社Gakken


特集 エピジェネティクス
DNAメチル化とクロマチンの相互作用
監修/中尾光善



ゲノム情報を活用する高次の生物システム
中尾光善

哺乳類の発生におけるDNAメチル化の役割
佐渡 敬,佐々木裕之

DNAメチル化の異常による発癌機構
豊田 実,伊東文生,今井浩三

シロイヌナズナ突然変異体を用いたエピジェネティクス
角谷徹仁

DNA複製に伴うクロマチンアセンブリーのメカニズム
柴原慶一

クロマチン再構築とヒストンのアセチル化
池原 強,中川武弥,保田真吾,伊藤 敬

哺乳類DNAメチル化パターン形成におけるDNAメチル化酵素の役割
岡野正樹

メチル化CpG結合タンパク質の生理機能と疾患への関与
藤田直之,松井真一,山本すぎ子,中尾光善

メチル化CpG結合ドメインの立体構造とDNAとの相互作用
下竹敦哉,大木 出,白川昌宏

■ HOT PRESS

クロマチン構造変換因子SWI/SNFによるAP-1の転写活性化の機構
伊藤太二,伊庭英夫

ホヤの脊索形成機構
佐藤矩行,高橋弘樹,堀田耕司

■ Special Review

脊椎動物における内胚葉分化機構
菊池 裕

■ MY TECHNOLOGY

レーザーで誘導する遺伝子発現
東海林 亙,前田美香

■ 何ができる?マススペクトロメトリー3

タンパク質の質量分析2:翻訳後修飾の解析−タンパク質リン酸化を中心に
谷口寿章

■ こんな授業やってます4(最終回)

アメリカ大学院の教育カリキュラムとの比較
東原和成

■ Two-hybrid:ホントのところどうなの?4(最終回)

酵母Two-hybridシステムによるタンパク質相互作用解析の実際2
渡邉俊樹


■ 今月号のキーワード ■ 新刊案内
■ INFORMATION・公募 ■ 書店一覧


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp