日本農芸化学会誌 |
◆ 出版社 ◆ (社)日本農芸化学会
〒113-0032 東京都文京区弥生2丁目4番16号
学会センタービル
TEL 03-3811-8789
FAX 03-3815-1920
URL http://www.jsbba.or.jp/
|
バイオを生活の中で話そう
平田 正
微生物の新規窒素代謝の発見とその解明
祥雲 弘文
光合成微生物の光誘導性遺伝子発現調節機構:転写・後転写に関与するシス配列とトランス因子
朝山 宗彦
微生物のポリリン酸研究の新展開
黒田 章夫
■ ミニレビュー 高機能エンザイム創製へのニューアプローチ |
はじめに
大島 敏久,高木 博史
配列空間探索に基づく有用酵素の機能改良
巖倉 正寛
酵素進化工学による多様なバイオプラスチックの創製
田口 精一
SIMPLEX法によるリパーゼのタンパク質工学
山根 恒夫,中野 秀雄
プロ配列工学による有用プロテアーゼの高機能化
高木 博史
デノボデサインによるペルオキシダーゼ類似機能分子の創製
加藤 珠樹,西野 憲和
超好熱菌の酵素の構造解析に基づく新規耐熱性酵素の創製
大島 敏久,櫻庭 春彦,津下 英明
PCR法による世界の広範な特性の米の識別および食味要因の探索
中村 澄子,岡留 博司,與座 宏一,原口 和朋,奥西 智哉,鈴木啓太郎,佐藤 光,大坪 研一
今月の話題:日本農芸化学会2004年度大会を顧みて
清水 昌
第12回農芸化学Frontiersシンポジウム報告
矢中 規之
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp
|