Vol.37 No.6 2000
Molecular Medicine
分子生物学から臨床へ
 出版社  (株)中山書店


■ 特集 骨形成因子“BMP”-形づくりから臨床応用まで

■ INTRODUCTION

“BMP”-開かれる潜在能力
A. H. Reddi(翻訳:水本圭彦)

■ OVERVIEW

BMP-その多彩な作用と生物学的意義
宮園浩平

■ REVIEW

BMPのレセプターとSmadを介する細胞内シグナル伝達系
藤井万紀子・宮園浩平

マウス発生におけるBMPシグナル伝達分子の作用
別府秀幸

Noggin,ヘッジホッグ,BMPと骨・軟骨形成
野田政樹・二藤 彰・辻 邦和・山下照仁・川口奈奈子・高本真弥

BMP結合タンパク質による負の制御機構
家村俊一郎・上野直人

ショウジョウバエの発生におけるBMPの役割
常泉和秀・多羽田哲也

消化器官形成における上皮-間充織相互作用とBMP
成田知弘・福田公子・八杉貞雄

心筋細胞の分化とBMP
門前幸志郎・小室一成

神経系におけるBMPの役割
中島欽一・田賀哲也

BMP-2を用いた遺伝子治療
中岡隆志・権太浩一

■ Series

ゲノム解析プロトコール13
完全長cDNAシーケンスの情報処理技術-コーディング領域・機能の予測  

福西快文・林崎良英

分子医学 実戦!統計学
「交互作用と一般化可能性」ならびに「交絡と対処法」

足立堅一

お知らせ


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp