蛋白質核酸酵素の最新号コンテンツ
1996年12月号 共立出版株式会社
B5判・ 98ページ・T1005941121202
【総説】
中枢神経系における神経栄養性因子とシナプスの可塑性 那波宏之他
酸素による遺伝子発現の制御 佐々木隆造他
背に腹はかえられル 高橋淑子・利根川あかね
ラミニンサブユニットのヘリックスを介した会合機構 野水基義他
【ショートレビュー】
Fasリガンド,Fasの生産量増大によるアポトーシス誘導 中西義信
高等植物におけるグルココルチコイド転写誘導系 青山卓史
動物の皮膚に存在する化学反応の波 近藤滋
【フラクションコレクター】
アルツハイマー病の危険因子アポE4
RAGE受容体異常からみた老年痴呆
心筋再灌流障害の本体はアポトーシス?
FAKによる細胞生存の制御
ヒトのホメオボックス遺伝子異常症
【ゲノム情報】
酸素発生型光合成を行なうシアノバクテリアのゲノムDNAの全塩基配列決定 池内昌彦
【シリーズ:センサーテクノロジー】
ボロン酸をインターフェイスとする糖質センシング 竹内正之・新海征治
【新実験講座】
高速イオン交換体を用いたDNA断片の分離 山崎洋介
【研究機関紹介】
【学会見聞記】
【ブックレビュー】
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|
|