蛋白質核酸酵素の最新号コンテンツ
1996年 9月号 共立出版株式会社
B5判・92ページ・T1005941091208
【総説】
減数分裂期組換えにおける組換え蛋白質の機能 小川智子 他
血管平滑筋細胞の新しい増殖調節因子とそのレスプター:Gas6とAxl/Sky 中野亨 他
ZFH/ATBF1 遺伝子ファミリー 玉置大器 他
細胞性粘菌の細胞分化と形態形成を調整するシグナル 山田葉子 他
細菌性シグナル認識粒子SRP 山根國男 他
【解説】
Vg1 mRNAの翻訳後プロセシングによって生ずる中胚葉誘導因子 塩川光一郎 他
【フラクションコレクター】
細胞内での蛋白質折れたたみ/アルツハイマー病の原因はG蛋白質の異常?
APP断片のイオンチャネル形成/CAGリピート増幅は神経死を誘起する
接着ペプチドによる血管新生異常の治療/シンデカンが伝えるものは?
ビンキュリンの結合活性制御/もうひとつのプレックストリン相同領域
【シリーズ:センサーテクノロジー】
蛋白質/2分子膜フィルムの電極上の固定化と電子移動反応 富永昌人 他
【新実験講座】
蛋白質のポリエチレングリコールによる化学修飾法 稲田祐二 他
【研究機関紹介】
【ブックレビュー】
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|
|