生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/ |
バイオコンビナートは実現したか?
上田 誠
■ 特集 非線形バイオシステム研究の世界〜非線形・非平衡なゆらぎと秩序〜 |
特集によせて
田丸 浩
アミノ酸配列がつくる配列空間と機能進化
梅津 光央
細胞模倣膜の非線形ダイナミクス
木 昌宏・下川 直史
生物の振動現象と電気化学
向山 義治・中西 周次
非線形・非対称な生命現象
田丸 浩
■ 続・生物工学基礎講座―バイオよもやま話―《分析機器特別編》 |
技術が進歩する前のTEM職人芸―アレイトモグラフィーと相関顕微鏡―
関川 明生
南極のバイオエアロゾル
小林 史尚
バイオプラスチックは石油由来樹脂の代替品?
日浅 祥
光変動と光合成生物の代謝
今田 辰海
プラスチックの将来は?
木村 悠二
リメディアル教育〜教育現場の現状と実践例〜
坂井 美穂 ・渕上千香子・吉村 充功
東日本支部:マルハニチロ株式会社 中央研究所
小泉 大輔
■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering |
2024年度研究部会会員募集
培養技術研究部会 第8回セミナー 会告
第29回生物工学懇話会 報告
第11回SBJシンポジウム 報告
九州支部「第30回九州支部宮崎大会(2024)・公開シンポジウム」会告
第76回日本生物工学会大会(参加案内)
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|