バイオウェブ

第97巻 第12号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 巻頭言“随縁随意”

アカデミアによる工学研究
高木 睦

■ 特集 農水産物のゲノム編集技術〜社会実装に向けた現状と課題

特集によせて
村中 俊哉

作物のゲノム編集と社会実装に向けて
江面 浩

養殖魚のゲノム編集と社会実装に向けて
岸本 謙太・木下 政人

ゲノム編集食品の規制と国際動向
田部井 豊

ゲノム編集技術の知財と国際動向
橋本 一憲

精密ゲノム編集の現状と展望
雑賀 啓明・土岐 精一

■ バイオミディア

微生物のニトロ化戦略
冨田 宏矢

生体模倣システムは新薬開発難化時代の救世主になり得るか?
木村 啓志

酵素を用いた二酸化炭素の有効利用
原 良太郎

精密ゲノム編集ジーンターゲッティングで可能となるデザイン育種
横井 彩子

食物繊維が育む“大人”のビフィズス菌
藤田 清貴

■ バイオ系のキャリデザイン特別企画「バイオ系の海外就職指南」

特別企画によせて
新城 雅子

米国バイオ企業でのキャリア
荒川 力・大竹 聡敏

鍵はプロファイリングと勇気〜海外就職活動に見たキャリアの多様性〜
近藤 俊哉

バイオ系学生のキャリアサバイバル
木瀬 理恵

スイスでローカル採用研究者になって:公も私も大事
新城 雅子

【特別寄稿】Career design in US(米国におけるキャリアデザイン)
Janice Morand

■ 続・間違いから学ぶ実践統計解析【第5回】

主成分分析その1,方法のおさらい
松田 史生・川瀬 雅也

■ プロジェクト・バイオ

微生物活用への取組み〜NBRCが提供する多彩な乳酸菌とデータプラットフォーム〜
宮下 美香・渡邉 瑞貴・木村 明音

■ 生物材料インデックス

「ウシグソヒトヨタケ」の歴史と魅力
村口 元

■ Branch Spirit

北日本支部:仙台シンポジウム「バイオスティミュラントを探す,作る,試す」を開催して
魚住 信之

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 本部だより

■ 国際交流活動2019年

■ 第71回日本生物工学会大会(2019)後記

■ 本部企画 特別シンポジウム「持続可能な開発目標(SDGs)を生物工学にどう活用するか」報告

■ 支部だより

バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp