バイオウェブ

第97巻 第5号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 巻頭言“随縁随意”

卒業研究は楽しく
太田 明徳

■ 報文

DNA解析からのゴチュジャン膨れ事故原因解明
白 至桓・鈴木 市郎・武田 穣・小泉 淳一

■ 特集 生物工学分野におけるバイオインフォマティクス技術の利活用の現状と展望

特集によせて
堀之内 貴明・兒島 孝明・蟹江 慧

創薬現場に向けたデータサイエンス〜データサイエンスを活かすには〜
加藤 竜司・蟹江 慧・清水 志保

生物工学分野における分子ドッキングシミュレーションの応用
Jasmina Damnjanovic・岩崎 雄吾

代謝工学におけるバイオインフォマティクスの利用
戸谷 吉博・松田 史生

バイオインフォマティクス技術を駆使した糸状菌トランスクリプトーム解析
兒島 孝明・岡 大椰・中野 秀雄

大規模データ取得のための実験自動化技術の現状と展望
堀之内 貴明

■ 続・生物工学基礎講座―バイオよもやま話―

知ってる? D- アミノ酸
大森 勇門

■ バイオミディア

細菌の膜小胞を活用した感染症に対するワクチン
平山 悟

人工受容体発現細胞でがん治療?!細胞創製時代の幕開け
河原 正浩

熱に安定なタンパク質を創る
藤井 創太郎

DIY生物研究のすすめ
中田 未友希

巨大なジャポニカ米が秘める謎
橋 圭

■ バイオ系のキャリアデザイン

成長の場は自ら造る
神崎 夕紀

■ バイオ系のキャリアデザイン(私のバイオ履歴書編)

微生物が誘いざなってくれた豊かで充実した研究人生
山下 道雄

■ プロジェクト・バイオ

玄米発酵飲料 玄米オリザーノ(R)試飲後の心理学的変化〜4象限マトリクス「KOKOROスケール」を用いた新しい解析と近未来展望〜
益崎 裕章・片岡 洋祐・満田 昌代・藤井 力・阿部 啓子

■ 談話室

SF映画に魅せられた変幻自在な材料の探究
岡 美奈実・本多 智

■ Branch Spirit

中部支部:開催報告「2018年度中部支部例会」
加藤 竜司

■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 研究部会活動報告

■ 研究部会

生物資源を活用した地域創生(グローカルバイオ)研究部会

グローカルバイオシンポジウム開催報告

■ 本部だより

KSBB春季大会参加報告

■ 支部だより

バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp