生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/ |
「ものまもり」バイオへの期待
土戸 哲明
特集によせて
花井 泰三
合成システム生物学の展望
岡本 正宏
動物細胞で作動する温熱応答型遺伝子発現システムの開発
上平 正道・井藤 彰
進化計算を用いた遺伝子回路設計
成瀬 裕紀・濱田 浩幸・花井 泰三・伊庭 斉志
RNAによる遺伝子発現制御デバイス
横林 洋平
遺伝子発現ダイナミクスの人工光制御とその応用
磯村 彰宏
実は奥が深いpH測定とその制御
尾島 由紘・田谷 正仁
ミトコンドリアの多様性と進化
千葉 洋子
肝臓を創る
白木川奈菜
細胞の脂質二重膜における脂質の分布と相互作用
長尾耕治郎
陸棲藍藻が有人宇宙活動導入生物として活躍する可能性
木村 駿太・富田−横谷 香織
苦味を感じる仕組みと抑制手段
前橋 健二
浴室に潜むピンクモンスター
井原 望
平均値にご注意を
川瀬 雅也・松田 史生
「腸内細菌検査」を迅速簡便化する検体プールとPCRによるスクリーニング法の開発
松本 弘嵩・東 隆寛・荒川 琢
出会い・タイミングを大切に!
籔田 雅之
■ バイオ系のキャリアデザイン(就職支援OG・OBインタビュー編) |
吉田エリカ・佐藤 美和
九州支部:佐賀大学オリジナル清酒〜悠々知酔
小林 元太
■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering |
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|