バイオウェブ

Vol.91 No.1 91巻 第1号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 巻頭言“随縁随意”

生物工学会100周年に向かって
柳 謙三

■ 生物工学奨励賞(江田賞)

清酒酵母の高発酵性に関する遺伝学的研究
渡辺 大輔

■ 生物工学功労賞

受賞にあたって
広常 正人

■ 生物工学基礎講座―バイオよもやま話―

ろ過はハイテク(高度膜分離技術紹介)
山代 祐司・新谷 卓司

世界に誇る日本の糖質関連酵素研究
谷口 肇

■ バイオミディア

食品残さをエコフィードへ
角川 幸治

Anammoxによる窒素除去
山際 秀誠

バイオフィルム感染症の制圧に向けて
奥田 賢一

膜脂質ドメインと細胞ダイナミクス
村井 稔幸

食品の品質をイメージ化する
吉田 滋樹

がん細胞の親玉を狙う
畠山 慶一

■ 生物材料インデックス

共生窒素固定放線菌フランキア
九町 健一

■ Branch Spirit

東日本支部:温故知新(2)微生物による醸しの世界〜東京農業大学における醸造学教育〜
徳田 宏晴

■ Fuji Sankei Business i

■ Germination

バイオリーダーズ研修で得られた玉手箱
増田 英里

■ 談話室

世界初のバイオ画像自動分類ソフトウェア「カルタ」の開発
松永 幸大

■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering

■ 投稿規程・投稿要領

■ バイオインフォメーション

■ 本部だより

■ 事務局より

■ 研究部会設置申請募集

■ 学会賞推薦募集


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp