生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/ |
事業仕分けと世界一
土佐 哲也
Aureobasidium pullulansにおける機能性β-グルカン生産と細胞形態の関係
宮脇 香織・寺尾 啓吾・山北 真一・高橋 佐知・池上 裕倫・藤井 昇・尾仲 隆・村松 久司・永田 信治
■ 特集 動物細胞の製品化とは,職人技と曖昧膜糊な世界からの脱却である 〜セルプロセッシング計測評価研究部会〜 |
特集によせて
小川亜希子
リバーストランスフェクション法とその応用
藤田 聡史・長崎 晃・三宅 正人
細胞画像インフォマティクスによる細胞品質評価法
加藤 竜司・本多 裕之
タンパク質の品質管理機構を応用した生産性向上手法
大政 健史
位相シフトレーザー顕微鏡による非侵襲的細胞解析
木 睦
培養(細胞)製品の品質管理
畠 賢一郎
固相トランスフェクションにおける抗インテグリン抗体の効果
佐野 卓磨
溶液プラグ操作による汎用的生化学分析システム
佐々 文洋
水田土壌に生息するメタン生成アーキア
渡邉 健史
細胞操作を可能にするバイオ界面
金野 智浩
スフィンゴ脂質を用いた機能性リポソーム
北谷 和之
神の手?人の手?
新藏 礼子
酵母でチョコレート
佐藤亮太郎
青いバラ開発に携わって
水谷 正子
北日本支部:東北学院大学バイオテクノロジー・リサーチ・コモン棟
宮内 啓介
大山の味“Daisen G Beer”
岩田 秀樹
「家族の形」について
内山 拓
■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering |
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|