Vol.87 No.9 87巻 第9号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 巻頭言“随縁随意”

断想:五十年は一昔
左右田健次

■ 特集「土壌環境での細菌の生き様を探る」

特集によせて
永田 裕二

土壌の物理的構造と細菌のすみか
西山 雅也・妹尾 啓史

土壌環境で機能している微生物を探る
妹尾 啓史・石井  聡・芦田 直明・大塚 重人

土壌環境中の細菌の検出技術
飯島  想・谷  明生・金原 和秀

土壌中の細菌ゲノムの発現を捉える
小川 直人・福田 雅夫

モデル環境における可動性遺伝因子の挙動
新谷 政己・野尻 秀昭

分子遺伝学的手法による細菌の土壌環境適応戦略の解明
大坪 嘉行・西山 依里・永田 裕二・津田 雅孝

■ ノート

培養バッグを用いた簡便かつ効率的なモノクローナル抗体の生産
関根 俊昭・鈴木 小城・木下 博保・吉田 芳哉・橋本 正勝

■ バイオミディア

細胞イメージングへの新たな期待
加藤 竜司

細胞にも「個性」がある
袴田 和巳

小さな胡麻の,凄いパワー!
須藤健太郎

ガ類の性フェロモンの種特異性に関わる酵素
田端  純

微生物ならみんなができる脱窒!?
龍田 典子

■ Branch Spirit

関西支部:関西支部の研究拠点〜公的研究機関紹介(7)
大阪市立環境科学研究所 西尾 孝之

■ プロジェクト・バイオ

「糖質ゼロ」清酒の開発
犬堂 雅栄・堤  浩子

■ Fuji Sankei Business i

■ 大学発!美味しいバイオ

サメが丸ごと化粧品原料や機能性食品に
野村 義宏・高橋  滉・笹辺 修司

■ Germination

De Tribune van Oost-Vlaanderen 〜東フランダース通信
石川 英司

生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2009報告
馬場 健史

■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 支部だより

■ 事務局より


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp