生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/
|
米糠を用いたLactobacillus brevis IFO12005によるγ-アミノ酪酸含有組成物の生産
大友 理宣・木村 貴一・渡辺 誠衛・戸枝 一喜
■ 特 集「微生物コミュニケーション研究の工学的応用への展開−後編」 |
炭酸ガスが介在する微生物間共生系の発見
上田 賢志・和辻 智郎・別府 輝彦
枯草菌バイオフィルム形成遺伝子の探索
森川 正章・河合 良尚・相原 悠・鷲尾 健司・高野 和文・金谷 茂則
硝化細菌バイオフィルム内の細菌間生態学的相互作用の解析
岡部 聡
グラム陰性細菌のクォーラムブロッカー構築の試み
石田 丈典・大竹 久夫・池田 宰・諸星 知広・加藤 純一
酸化還元酵素を用いた燃料電池
福田 青郎
芳香環水酸化ジオキシゲナーゼの電子伝達系の多様性
芦川 雄二
美容と健康にアブラナ科植物
團迫 智子
直径40 nmのリサイクル
山下 貴之
微生物ゲノムで五感に挑戦!
岩下 和裕
■ Fuji Sankei Business
i., News i. |
産学官共同研究による「福岡オリジナルソフト清酒」の開発
松江 勇次
北日本支部:北海道大学・大学院工学研究科・生物機能高分子専攻の紹介
田島 健次
ゆでがえる
片倉 啓雄
■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering |
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp
|