Vol.84 No.4 84巻 第4号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 総合論文

微生物による石油成分系化合物の代謝研究とその多角的応用研究
野村 暢彦

■ 特  集「計量生物工学−ポストIT時代の生物工学」

特集によせて:計る,図る,測る,量る,諮る,謀る
高木 達也

計量化学が拓く新しい界面の光計測
長谷川 健

計量化学の製剤設計への応用
大塚  誠

階層分析法( AHP )の生物工学への応用
川瀬 雅也

より自然な「検定」を目指して
岡本 晃典・錦織 理華・高木 達也

■ バイオミディア

「根のまわり」での攻防
江田 志磨

現代人にやさしいテルペン酵母
千住 浩之

抗生物質の新しいターゲット酵素
東端 啓貴

生体触媒と化学触媒−キラルテクノロジーにおける良きライバル
中川  篤

新しい遺伝子ベクター:遺伝子治療への応用
磯田 勝広

■ プロジェクト・バイオ

最高のセキュリティを求めて
田中 昌司

■ Fuji Sankei Business i., News i.

■ Branch Spirit

九州支部:有明海問題への新たな取り組み
−佐賀大学有明海総合研究プロジェクトとは?−
小林 元太

■ Germination

バイオベンチャーということ
吉川 智啓

■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 支部だより

■ 事務局より


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp