生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/
|
雑草バイオ
北村 勲平
小麦タンパク( グルテン )を配合した醤油のペプチドと呈味性
桂 晴美・岡田 崇・三木 雅也・古林万木夫
嫌気性細菌の機能を駆使したバイオマスの有効利用
大宮 邦雄
生物磁石の利用に関する基礎的研究
松永 是
バイオベンチャー( 第10回 )
ベンチャーと研究者
冨田 房男
酵母といえば… Non-Conventional Yeastの時代の到来か
由里本博也
Saccharomyces bayanusは分類上のゴミ箱?
尾形 智夫
抗体の多様化メカニズムの不思議
金山 直樹
環境ホルモンの微生物浄化
永瀬 裕康
清酒と酒粕,焼酎と焼酎粕 −焼酎粕の有効利用−
森村 茂
バイオ植物ワクチン 〜発展途上国へのワクチン普及を可能にする新技術〜
的場 伸行
Fuji Sankei Business i., News i
東日本支部: 産学連携による実用化研究を考える( 第2回 )
蛍光消光現象を利用した新しい遺伝子解析技術の実用化
蔵田 信也・中村 和憲
「香料」って何だろう?
江本 英司
■ 今月の Journal of Bioscience and Bioengineering |
投稿規定
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:
service@bioweb.ne.jp
|