Vol.81 No.12 81巻 第12号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■  特集「醸造食品の機能性」

特集によせて
後藤 邦康

清酒および副産物の機能性と生理活性成分
大浦  新

本格焼酎とその副産物( 焼酎粕 )の機能性
大森 俊郎・外薗 英樹

ビールの健康機能性
近藤 恵二

ワインの機能性
佐藤 充克

本醸造醤油の機能性
片岡 茂博

味噌の機能性成分
江崎 秀男

■ バイオミディア2003

どこまで広がる生物圏
山本 啓之

人類はどんな穀物酒を飲んできたか
佐藤洋一郎

3価鉄還元酵素として発見された新規フラビン還元酵素
古屋 俊樹

次世代DNAチップ 〜脱蛍光標識〜
椎木  弘

水系感染症の抑制を目指す浄水技術の周辺
海老江邦雄

■ 耳よりなラボテク

“オカラ”を用いた電気泳動ゲル脱色液の再生利用
藤原 信明

■ 談話室

大徳寺の石庭を眺めて
外村 健三

■ BRANCH SPIRIT

北日本支部:シンポジウム開催報告
中山  亨

■ GERMINATION

ビールの魂を造る仕事について
島瀬 雅行

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 本部だより

■ 学会事務局より


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp