Vol.81 No.11 81巻 第11号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■ 報文

高泡性を示す清酒酵母に特異的に発現するタンパク質
山本 佳宏・廣岡 青央・西矢 芳昭・筒井 延男

■  特集「バイオマテリアルと生物工学−マテリアルの魅力を探る−」

特集によせて
大政 健史

細胞治療用マイクロカプセル型人工臓器
境 慎司

パターン化自己組織化単分子膜を利用した細胞チップ
加藤 功一・高 寅甲・有馬 祐介・山内 文生・戸田 満秋・吉迫 智・岩田 博夫

細胞シート工学のためのインテリジェント培養皿の開発
荏原 充宏・大和 雅之・菊池 明彦・酒井 清孝・岡野 光夫

人工歯根膜モデルとしての歯セメント質
棟方 正信・西村 和晃

ハイドロキシアパタイトセラミックのバイオ・医療分野への応用
小川 哲朗・山本 晃・黒沢 八重・菅生 健

人工脂質を用いた生理活性リガンドの提示
高木 睦・戸澗 一孔

材料研究の魅力と重要性
川瀬 雅也

■ バイオミディア2003

バイオの技術で廃棄物から有用物質
村上 洋

醤油の色を自在にコントロール!?
橋本 忠明

植物の細胞の成長を制御するタンパク質
早川 俊彦

マヨネーズからコンポスト?
末原憲一郎

海洋細菌の環境順応によるゲノムリダクション
宮下 英明

■ バイオベンチャーサロン

火の国で起こすバイオベンチャー
福田 秀樹

■ 談話室

<随想>大学の独立行政法人化
木下 祝郎

■ BRANCH SPIRIT

中部支部:静岡県のファルマバレー構想
土居 弘幸

■ GERMINATION

コーエン・ボイヤーの失敗−生兵法の教訓−
山本 秀策

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 本部だより

■ 学会事務局より


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp