Vol.81 No.8 81巻 第8号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

■  特集「発生工学」

特集によせて
田川 陽一

トランスジェニックマウスとノックアウトマウス作製法の最近の進歩
角田 茂・岩倉洋一郎

コンディショナルな発生工学
荒田 悟

遺伝子トラップ法
成瀬 智恵・浅野 雅秀

家畜の発生工学の展望
鈴木 俊一・大西 彰

ES細胞を用いた再生医療
小川真一郎・田川 陽一

■  バイオミディア2003

ファージ表層提示技術を使って環境汚染物質を認識する
岩崎 昭夫

アフリカのハチミツ酒の科学
佐藤 廉也

カジカの揺りかごは,一挙三得
宗原 弘幸

人は5000株とどう向き合うか−酵母遺伝子破壊株の使い道
鈴木 チセ

光合成の起源を知るための鍵:温泉バイオマット中の始源的光合成細菌
花田 智

■  BRANCH SPIRIT

西日本支部−バイオテクノロジーお国自慢−
森本 兼司

■  GERMINATION

お引越し
今田 勝巳

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 本部だより

■ 学会事務局より


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp