Vol.80 No.2 80巻 第11号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
   大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/

 
■ 報文

酒造用低グルテリン米の酒造適性
水間 智哉・古川 幸子・清川 良文・若井 芳則・山本 佳宏・筒井 延男・松下 景・前田 英郎・飯田 修一・根本 博

走査型電子顕微鏡による酒造用低グルテリン米の観察
古川 幸子・水間 智哉・清川 良文・柳内 敏靖・若井 芳則・松下 景・前田 英郎・飯田 修一・根本 博

■ 特集「環境適用における微生物安全性」

特集によせて
藤田 正憲

微生物利用における安全性の考え方
中村 和憲

廃水処理における外来微生物の挙動と安全性
池 道彦・惣田 訓・井上 大介・藤田 正憲

石油汚染バイオレメディエーションの安全性評価
加来 伸夫・渡辺 一哉

TCE汚染地下水のバイオレメディエーションにおける出現微生物の解析および安全性確認
中村 寛治・石田 浩昭・飯泉 太郎

外来遺伝子の水平伝播と安全性
福田 雅夫

安全性評価のための微生物モニタリング手法
谷 佳津治・那須 正夫

■ バイオミディア2002

バイオがつくる容器包装 −環境に影響の少ない容器包装を求めて
松丸 直彦

W/O/Wエマルションの用途と食品分野への展開
島 元啓

個体表面で生育する微生物 −バイオフィルム
西岡 求

ビーズを用いたDNA解析法
大河内美奈

カビ(糸状菌)の浸透圧応答機構は酵母よりも複雑か?
阿部 敬悦

■ BRANCH SPIRIT

中部支部
中村 嘉利・榊原三樹男・中森 茂

■ GERMINATION

今感じること
幸田 明生

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション

■ 学会事務局より


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp