Vol.78 No.10 78巻第10号
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi
 出版社  (社)日本生物工学会

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
   大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/


■ 特集 「構造生物学」

特集によせて
中村春木

ポストゲノムとタンパク質
応用され始めたタンパク質構造の重要性

伊中浩治

カテプシンL選別的阻害剤のStructure Based on Drug Design法による開発
津下英明・浅尾哲二・勝沼信彦

電子線結晶解析による水チャンネルの立体構造
光岡 薫

NMRによる構造生物学と創薬の橋渡し
廣明秀一

コンピュータによるタンパク質構造情報を利用したドラッグデザイン
黒田正孝・白井宏樹

■ バイオミディア2000

身体中を駆け巡る臓器幹細胞−骨髄は臓器幹細胞の宝庫か?−
松下 琢

銅タンパク質のA to Z?
片岡邦重

腸管免疫系のはたらき
八村敏志

FISHによる微生物コミュニティーの解析
永久圭介

pHを制御パラメーターとする流加培養
鈴木利雄

■ BRANCH SPIRIT

九州支部
後藤雅宏

産・官・学連携によるバイオ産業への取り組み(4)
岩原正宜

■ GERMINATION(若手のページ)

私の実験3原則
永松敬子

■ 今月のJournal of Bioscience and Bioengineering

■ バイオインフォメーション


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp